三分一湧水
              上流から流れてきた水を三方向に分かれて行くように作った水路。その昔、武田信玄が農業用水として下流の3つの村に等しく水を分配したことからその名がある。日本名水百選の一つ。
          棒道
              武田信玄が信濃攻略のために開削したとされる軍用道路。八ヶ岳の山裾をほぼ直線に走っていることからその名がある。上中下の3本があったとされ、現存しているのは、このコースにもなっている上の棒道だけである。
          スパティオ小淵沢
              食と健康をテーマにした保養施設。館内には、天然温泉「延命の湯」、ふるさと薬膳料理「森樹」などのほか宿泊施設もある。体験工房では、陶芸、そば打ち、ステンドグラス作りなどの各種体験ができる。
              延命の湯
              受付時間/10時~23時
              入浴料/大人820円・小学生420円
              TEL. 0551-36-6111
          花パークフィオーレ小淵沢
              昨シーズンをもって閉園致しました。
【問い合わせ インフォメーション】
道の駅こぶちさわ観光案内所